ふとん屋こうちゃんのぐっすり情報 › 2010年03月12日
2010年03月12日
なぜか、マッターホーンへ
夕方、5時過ぎ、なぜか、マッターホーンへ入りました。
普段、あまりお目にかからない「週間新潮」を
読みふけって、時間をつぶしました。
読みふけって、時間をつぶしました。
政治ネタ 「渡辺ミッチーが小沢一郎に裏切られた日」
94年、春、細川政権退陣のあと、渡辺ミッチーが
最も、総理に近づいたかに見えた、ウラ事情の記事ネタでした。
最も、総理に近づいたかに見えた、ウラ事情の記事ネタでした。
時計をみたら、まもなく6時。
娘を迎えにいかなくちゃ。
娘を迎えにいかなくちゃ。
2010年03月12日
妻がめずらしく・・・
妻が、「これ、用意しといたから。」と、包みを差し出した。
相変わらず、体調のすぐれない妻は、ぶっきらぼうに、ひと言だけ言った。
これは、身内以外、唯一ひとりバレンタインをくれた方へのお返しの品のようだ。
めずらしいこともある。ホワイトデーの品を買っておいてくれるなんて。
しかも、「お金はいいよ。」 だって! 笑える!
皆さんのおうちは、いかがですか?
旦那のバレンタインのお返しを奥さんが用意します?
旦那が自分で、買ってくる?
旦那のバレンタインのお返しを奥さんが用意します?
旦那が自分で、買ってくる?
私みたいに数すくない場合は、奥さんが用意するのかな。
それにしても、この写真のリボン、今どきめずらしい、なんか古めかしい。
中身は、風月堂のお菓子なのに、違う品物みたい。
タグ :ホワイトデー